種まき

再生栽培

【再生栽培】はるか(柑橘)を種から育てる 1年目【2024~2025年】

柑橘の「はるか」を種から育てた1年目の記録。種まきから冬越しまで。
家庭菜園

【確実に発芽?】ニンジンの種まき実験【2024年 夏】

ニンジンは発芽させてから植え付けるのが簡単!種まきから収穫までの130日間の記録。
家庭菜園

スーパーで買ったイチゴの再生栽培【2023~2024年】

スーパーで買ったイチゴから種を取って、イチゴを育てた372日間の記録。無事に再生することができるか?
種まき

種から育てるセンリョウ

センリョウを種から育ててみます。無事に発芽して、育っていってくれるでしょうか?
種まき

牡丹(ぼたん)を種から育てる【2022年】

牡丹(ぼたん)を種から育てることにしました。種まきの適期を過ぎた2022年12月下旬にスタート。発芽してくれるでしょうか?
種まき

種から育てるサルスベリ

サルスベリを種から育ててみます。種を取ったのが2023年1月中旬。少し遅い気がしますが、無事に発芽してくれるでしょうか?
種まき

種から育てたサルスベリの花は何色?

種から育てたサルスベリの花は何色になるのでしょうか? その意外な答えとは?